- だいちチーム
- お知らせ
- ブログ
あら不思議!色水あそび(⌒∇⌒)(1歳児だいちチーム)

毎日楽しんでいる水あそび(⌒∇⌒)✨今回は、水の中に少しだけ絵の具を入れて、色水あそびをしました(^▽^)/

始めは、なんだこれは・・・と、色のついた水をじっと見ていたみんなでしたが、しばらくすると手を伸ばし、遊び始めていました(⌒∇⌒)💕

まぜまぜ!!手でぐるぐるとかき混ぜ、キラキラ光る水面に夢中になっていました(⌒∇⌒)💓

楽しそうに遊ぶお友だちを見て、おそるおそる手をつけていました(⌒∇⌒)💓

透明の容器に入れると、色水が一層きれいに見え、嬉しそうにしていました🥰
”色”に興味を持ち始めているだいちチームのみんな✨室内では、デカルコマニーにも挑戦しました!!
※デカルコマニーとは・・・絵具を紙に押し付けて転写し、偶発的な模様を生み出す絵画技法のことです。

半分に折った画用紙の上を手の平でなでてから広げると、素敵な模様が広がっていました(⌒∇⌒)💓

いい表情で喜んでいました🥰
興味を持ってじっと見たり、「あか!」「あお!」と声に出したりし、少しずつ色を認識し始めているみんなです(⌒∇⌒)💓今後も、絵の具を使っての制作や、日常の中でも色の発見を一緒に楽しみ、「○○色だね。」と知らせていくことで、色と言葉をつなげていきたいと思います(⌒∇⌒)