治田くじら小規模保育園 社会福祉法人くじら治田くじら小規模保育園

みんな大すき!!給食タイム🥰(1歳児だいちチーム)

blog園ブログ

  • だいちチーム
  • ブログ

みんな大すき!!給食タイム🥰(1歳児だいちチーム)

みんな大すき!!給食タイム🥰(1歳児だいちチーム)

水遊びや運動あそびを満喫した後は、お腹もペコペコ・・・💓保育者が給食の準備を始めると、熱い視線を送り、給食タイムを心待ちにしているだいちチームのみんなです(⌒∇⌒)💕

「いただきます♡」のご挨拶をし、パクリ!!おいしいね🥰

食べたいものを自分で選び、パクパクと食べ進めていきます(⌒∇⌒)💕

自分で食べようとする気持ちが育まれ、意欲的に食べられるようになりました(⌒∇⌒)✨

様々な食材や味付けに慣れ、パクリ!!「おいしいね!」の保育者のことばに嬉しそうです(⌒∇⌒)💕

食べるって幸せだね🥰いい表情です!!

4月当初は、保育者に手伝ってもらう事も多かったのですが、今では”自分で”の気持ちが育まれ、スプーンですくって意欲的に食べられるようになりました(⌒∇⌒)✨まだまだ時間もかかりますし、散らかることもあります・・・でも、毎日の繰り返しの中で、手先を上手く使ってスプーンを扱えるようになったり、自分でできたという達成感が自信へ繋がっていきます✨『食べることは生きること』!!ご家庭と園とで共に、生きる力を育む関わりをしていきましょう!!

そして・・・今週は制作にも挑戦しました👇 👇

筆を握って絵の具に挑戦!!手先を上手く使えるようになりました(⌒∇⌒)💕

シール貼りにも挑戦しました!!しばらくの時間、集中してシールに向き合っていました(⌒∇⌒)💕

今後も、手先を使った遊びや制作、生活の中ではスプーンで食べること等、日々の繰り返しの中で手先の発達を促していけるよう、丁寧に関わっていきたいと思います✨

一覧へ戻る