- 全チーム
- 行事
- ブログ
楽しかった運動会ごっこ(^▽^)/✨(全チーム)

10月25日に、”令和6年度治田くじら小規模保育園 運動会ごっこ”を開催しました(^▽^)/!!
場所は、栗東市民体育館第2アリーナをお借りしました!いつもとは違う場所・雰囲気に戸惑う姿もありましたが、お家の方と一緒に、楽しく温かい時間を過ごせました(⌒∇⌒)💓
【0歳児うみチーム】
大すきなお家の方と一緒に「バスにのって🎵」のふれあい遊びをしたり、大すきな絵本「おべんとうバス」の世界を楽しみました🍙💕

ハイハイでスタートです🥰

おにぎりさんやたまごやきさんの中から、好きなものを選び、バスに乗ってゴールです(⌒∇⌒)💕
【1歳児だいちチーム】
親子でかけっこの様子です!!

ヨーイドン!でいつも通り元気いっぱいスタートするお友だちや、お家の方と一緒にゴールを目指すお友だち・・・それぞれの姿が微笑ましかったです(⌒∇⌒)💓

4月はまだヨチヨチ歩きだった事を思い出し、成長に感動しました(⌒∇⌒)💓

親子サーキットの様子です(⌒∇⌒)💕でこぼこ道を手をつないで渡ります✨

温かい声援をうけて、ヨーイドン🥰!!

落ちないように、足元を見て慎重に渡っていました(^▽^)/✨
【2歳児あめチーム】
あめチームさんは、体育館で一度お家の方と離れ、子どもだけで体操・かけっこ・サーキットに挑戦しました!!お家の人に、かっこいいところを見てもらおう!と、がんばったみんなです(⌒∇⌒)💓

みんなでかけっこに挑戦です✨順番に名前を呼ばれ、元気よく返事をします(^▽^)/

ヨーイドン!!スタートです(^▽^)/最後まで走りきる姿、かっこよかったです✨

サーキットは一人ずつ挑戦しました(^▽^)/ 一番手、ドキドキしながらがんばってくれました💓

みんなの前で堂々と挑戦する姿に感動しました(⌒∇⌒)💓

さすがあめチームさん✨大ジャンプを披露しました(⌒∇⌒)💕

高さのある台からのジャンプは、今まで繰り返し挑戦してきました(⌒∇⌒)「かっこいいところを見てもらうの♡」と、はりきっていました(⌒∇⌒)💕

”またぐ”という動作も、毎月の体操教室で挑戦してきました✨片足ずつがんばってまたいでいました🥰

”親子でLet’s玉いれ”の様子です(⌒∇⌒)途中から動き出した箱を追いかけ、楽しそうなあめチームのみんなでした(⌒∇⌒)💕
大すきなお家の方と一緒に体を動かしたり、見ていてもらったり・・・嬉しそうな笑顔が溢れ、本当にいい時間でした💓たくさん褒めてもらうことで、自分への自信がまた一つ育まれたのではないでしょうか・・・💓今回保護者の皆さんと、子ども達の成長を喜び合える時間を持つことができ、本当に嬉しく思っています(⌒∇⌒)今後も共に、大切なお子さんを見守らせていただきます!どうぞ宜しくお願いします!!
最後になりましたが、保護者の皆さまにおかれましては、お忙しい中運動会っごっこにご参加いただき、温かく見守っていただきまして、心から有難うございました(⌒∇⌒)💓