- あめチーム
- ブログ
凧揚げ楽しいな🎵(2歳児あめチーム)

年末年始のお休みが終わり、今週は久しぶりに全員が揃ったあめチーム😊
お休み中に、お家の方と過ごしたことを思い返しながら、たくさんお話を聞かせてくれました!!
お正月は「あけましておめでとう」とご挨拶するんだよ!!
「おいしいごはんをいっぱい食べた💕」と、話に花が咲いていました💓
保育園では、お正月遊びを子どもたちと楽しめたらいいなと思い、凧を制作することにしました✨

保育者から、凧揚げの話を聞き「やってみたい✨」とやる気満々の子どもたち😊

凧の形に切ったビニールに、油性ペンでお絵描きして、世界に一つだけの凧を作ります✌

「何色にしようかな~💕」と考えながら楽しくお絵描き🎵

ステキな凧の完成です✨
「明日、晴れたら公園で凧揚げをしようね!!」と約束をしていました。
翌日、お天気も良く「凧揚げできる!!」「やったー!!」と盛り上がる子どもたち😊
凧を持って、いざ!!公園へ🎵

「見ててね!!」とやる気満々です😊

「やったー!!凧揚がってる!!」と嬉しそう😊

楽しくて、大笑い⤴⤴

風に乗って、凧がきれいに揚がっていました🎵

たくさん走って、「楽しい💕」と嬉しそう😊

「上手でしょ!!」と言いながら、何度も楽しんでいました🎵

夢中で凧揚げを楽しんだ、あめチーム!!
「明日、またしたいね🎵」と言いながら、笑顔が溢れていました😊
この時期ならではの遊びを、存分に楽しみたいと思います🎵